3月のおしらせ

月ごとのおしらせ-店舗-

いつもありがとうございます。
旅するロハス雑貨屋
Bird of passageです。

お互いが豊かになり、家族や自分にも優しく
作り手の想いがあるモノを
手に取ってお買い物できるよう
各地を旅してお届けしています。

四季の郷公園前にある店舗
「レンタルスペース&カフェ Bird of passage」
より今月のお知らせです。

BOOK MARKET&CAFE(3/4-6)

本を読んで
ゆったりした時間を

1Fフロアもカフェ仕様
飲食・持込み自由。(チャージ制/1人220円)
店内の古本を読んでいただいたり(購入も可)
デスクワークもOK(制限:2時間)

先月からスタートしたこちらの企画
今回は当店の古本だけでなく
お客様からもご参加いただきました♪

こども用の絵本や小説、そして今回は
和歌山県紀美野町ご在住の作家さん
香月にいな”さんの新刊も♪

上記画像は開催初日のものなので
もう旅立って販売していない本たちもあります。

開催は今週末3月6日まで。

Luana Handmade Marché  vol.2(3/11~13)

ひとつの道にこだわりを持って、作品作りに取り組み
その道を極める為に努力を重ねる作家達が作る
和歌山を拠点とする、ハンドメイドイベント。
“みんなで楽しむ”という意味を持つ”luana”。
作家のみならず、お客様も楽しめる空間作りを目指しています。

今回も、子どもから大人まで楽しんで頂けるように、作品を揃えたいと思います♡

ホワイトデーのプレゼントに
セレモニー向けのアクセサリー
新学期に向けてのお買い替え
お子様向けのプレゼント
ご自分用のご褒美に…

開催期間:2022.3/11~13
 10:30-17:00
※最終日は16時まで

Belle couleur-ベルクルール-

ベルクルールの意味は「美しい色」という意味を持っています。
名前の通り、美しい色のアクセサリーをコンセプトにし、
大人の女性も楽しんで頂ける、コレクションしたくなるような、
そんなアクセサリー作りをしています。

Luana Handmade Marché vol.2では
春夏に向けた可愛いカラーをご用意しています。

▶プロフィール
2019年レジュフラワー の資格取得。
全国各地の商業施設や、県内のイベントでアクセサリー販売をしています。

welina-ウエリナ-

世代問わず色んな方に愛される作品作りをコンセプトに
一点一点心を込めて結んでいます。

お部屋に1つマクラメがあると雰囲気も変わると思います。

▶プロフィール
2019年よりマクラメ作家として活動を開始。
県内で委託販売、イベント等で販売しています。

atelier SOU-アトリエ ソウ-

こんなのが欲しかった!と思ってもらえるような、
「気持ちに寄り添う」服や服飾雑貨を心を込めて製作しています。

Luana Handmade Marché vol.2では
春気分を盛り上げるバッグやポーチ、ギフトにもおすすめの巾着やエコバッグ。
通園通学の袋ものなどキッズの新学期準備も応援します。

▶プロフィール
手先が器用な祖母の影響で、手芸大好き。会社員時代に衣料品に
携わった経験をいかして、服や服飾雑貨などを製作しています。
県外のショップでの委託販売や、ときどき県内外のイベントにも
参加させてもらっています。

NAMY-ナミー

見てるだけで楽しい、選ぶのも楽しい、着けるだけで楽しい、
そんなたくさんの「楽しい」を味わえるようなアクセサリー作りを心がけています。

Luana Handmade Marché vol.2では
門出や出会いの多い季節。セレモニーやちょっとしたお出かけの
おともになるような、春らしい雰囲気のアクセサリーで、
お目にかかりたいと思っています。

▶プロフィール
子どもが産まれた頃から、始めたハンドメイド。
自分の手から生まれたものが、たくさんの人の手に渡り、
笑顔になる場面を目にして、本格的にアクセサリー作りを始めました。

県内外のイベントに出店し、委託販売なども経験。
ハンドメイド作家たちとチームを作り、ハンドメイドイベントに出店、
イベント開催も計画しています。

KOYUTA-こゆた-


フェルトでひと針ひと針、手縫いで作ってるフェルトままごとです。
食べ物を中心に作ってます。

Luana Handmade Marché vol.2では
いちごデザインのフェルトままごとをKOYUTAオリジナルで作りました。
ドーナツ、クッキー、アイスなどなど可愛いおままごとをお届けします!

▶プロフィール
10年ぐらい前にフェルトで作るおままごとに出会いそれからどっぷり作るのにはまってます!
自分の子供だけでなく色々な方に手に取ってもらいフェルトの可愛らしさ肌触り色合い遊べる楽しさを知ってもらいたくて委託販売などを始めました♡
今回のイベントからKOYUTAオリジナルのフェルトままごとも作り始めました♡

前回、昨年の11月に開催された
「Luana Handmade」
前回の様子はInstagramにてチェックしていただけます

フレッシュミモザのリースづくり

黄色い小さな花をたくさんつけた春色のフレッシュミモザを使って、
自分スタイルのミモザを作っていただきます。
自分で作るミモザのリースは世界に一つだけのオリジナル。
お部屋に飾っていただくだけで、
一足早く春の陽気を感じていただけると思います。

開催日:
●3月12日(土) 
①11:00-12:00(満席)
②13:30-14:30
③15:00-16:00
●3月13日(日)
①11:00-12:00 (残り1席)
②13:30-14:30  (満席)
③15:00-16:00 (満席)

参加料¥3,300(材料費込、税込)
定員:各4名

開催場所:Bird of passage(四季の郷公園前)
申込〆切: 3/8

講師:Jardinage中野剛志(←お申込みはコチラから)
ご用意いただくもの:
リースをお持帰りしていただく袋 (出来上りサイズ35㎝-40㎝)

3月出店のお知らせ

やっと春らしい気候になってきましたね♪
久しぶりに“旅するロハス雑貨屋Bird of passage”の出動です!

POP-UP STORE in KEY TERRACE

昨年の6月7月とお世話になった
白浜はKEY TERRACE ホテルシーモア様にて
今年もPOP-UP STOREにて出店いたします。

今回は複数のショップさんと一緒に
賑やかに楽しませていただこうとプランニングしました♪

今回の出店テーマは
「COLORFUL-カラフル-」

春らしく軽やかに
カラフルに はなやかに 心はずむ

最近のニュースは、本当に胸が張り裂けそうに
なるくらい辛いものばかりです。

春らしい、心はずむカラーで
少しでも明るい気持ちになっていただけたら嬉しいです♪

《今回一緒に出店してくださるメンバー》

atelier KIKO (アクセサリー)

光明堂(さをり織り、ガーゼショール)※委託

・アトリエSOU(服飾雑貨)※委託

Jardinage(ドライフラワー雑貨)

・Bird of passage (みやざきタオル、さをり織り雑貨)

POP-UP STORE in KEY TERRACE
開催日:2022年3月19日(土)
            9:00~18:00
開催場所:
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
南紀白浜梅樽温泉ホテルシーモア(1階ロビー)
https://www.keyterrace.co.jp/

「Collections Market」vol.2

コレクション(集めること、収集)をコンセプトにアンティーク、ヴィンテージ、レトロ、オリジン雑貨、植物などの愛でるモノ、懐かしいモノ、新しいモノさまざまな要素で楽しめる雑貨たちのマーケットを和歌山市駅前広場にて開催。


こちらのmarketイベントに
3月21日(月・祝)のみ
出店させていただきます♪

イベント出店に伴う臨時休業

上記、イベント出店につき下記日程を
臨時休業とさせていただきます<(_ _)>

3月18日(金)~20日(日)

今月のカフェメニュー

《今月の米粉スイーツ》
◎はっさく&みかんロールケーキ

紀の川市産八朔と有田みかんのジャムを
クリームに練り込んださっぱり味のロールケーキです

◎ホワイトチョコ入り ロールケーキ
ホワイトデーにちなんで、ふんわりと仕上げた米粉生地に、
コクのあるホワイトチョコレートを合わせたクリームを
組み合わせたロールケーキです。

いつもありがとうございます^^
先月書き綴ったように
2月は見事に「逃げる」でした^^;

3月ですね。春ですね♪
最近のニュースは心がギュっとなるようなことが多く
気持ちが塞ぎ込んでしまいそうになります。

そんな時は青い空を眺めて、春の気候を感じ
大きな深呼吸をして暗い気持ちを吐き出すようにしています^^

そんな中、3月は久しぶりにイベント開催と出店があり
ワクワクがあるのも♪
出店に向けて、パートナーと共同開発の雑貨も只今制作中。
“ハミングバード”という名前で商品化しています^^

私がアイデアとパッケージを担当し、
制作はパートナーのjardinage


過去の商品です。

新商品はシーモアさんでの出店で
初お披露目を目指してます^^

和歌山では21日のイベントでお披露目に。
お楽しみに♪




Birdof passageの出店・イベント情報
LINEだけのお得な情報も登録はこちら
今月は国際女性デーにちなんでプレゼントあり♪

友だち追加

Bird of passage
オンラインショップはこちら

レンタルスペース&カフェ
Bird of passage
〒640-0305
和歌山市明王寺116-1(四季の郷公園前)
OPEN:金土日曜日 10:30-17:00
TEL:073-488-5150

タイトルとURLをコピーしました